mo-mo-factory

ニュース関連が増えてきました(・_・;)

胃潰瘍、十二指腸潰瘍の抗潰瘍薬は長期飲むべし。

kotobank.jp

 

えーーーーっっ!!!

 

私は、胃潰瘍、十二指腸潰瘍は何度も経験しています。

で、これは知らなかったです・・・

 

※引用内の青字かつ太字は私がつけました

胃・十二指腸潰瘍の経過
 胃・十二指腸潰瘍は急速に生じます。阪神大震災のような大きな災害に遭(あ)ったり、全身やけどなど、大きなストレスを受けたとき、抗生物質、鎮痛薬(ちんつうやく)などの薬の内服によっても潰瘍は容易につくられます。しかし、食事療法や薬物療法により速やかに治る病気です。
 薬物療法では、最近市販もされるようになったH2ブロッカーやプロトンポンプ阻害薬(そがいやく)(PPI)といった強力な胃酸分泌抑制薬(いさんぶんぴつよくせいやく)などの登場により、1か月後には50%、2か月後には90%の潰瘍が治癒に導かれます。
 また、医師の治療を受けなくても自然に治ってしまうこともわかっています。人間ドックなどで上部消化管X線検査を受けたときに「潰瘍の治った痕(あと)があります」といわれることがあるのは自然治癒によるものと思われます。
 しかし潰瘍は再発しやすく、1年で40%近くが再発するともいわれます。治癒しても、再発防止のため抗潰瘍薬(こうかいようやく)を継続使用するのはこのためです。
 潰瘍を放置しておいたり、治療を途中で中断してしまったり、あるいは再発と治癒をくり返しているうちに、つぎのような危険な合併症をひきおこし、内科的治療のみでは治らないで、外科的治療が必要になることがあります。

 

 

最近よく処方される薬って「抗潰瘍薬」と言うんですね。

(最近と言ってもちょっと経ったかな)

 

 

 

【日本消化器学会ガイドライン

消化性潰瘍ガイド|患者さんとご家族のためのガイド|日本消化器病学会ガイドライン

 

消化性潰瘍が治癒するまでに通常6~8週間かかりますので、自覚症状が改善しても一定期間薬の服用を継続する必要があります。腹痛がよくなったからといって、ご自身の判断で薬をやめてしまうのは危険です。

 

こちらでも「6~8週間続けて服用する」とありますね。。。

 

そうだったのか~。

 

昨年~今年、別の病院2か所行ってるけれども、

どっちも2週間分出されただけだったから。

 

じゃあ、「次はいつきてくださいね」

って言ってくれなきゃじゃーん。

 

ですよね?!

 

だからまた痛くなったのか・・・・・・

 

なるほどです。

 

 


 

木曜日(憩室炎?)7日目

朝は豆乳を温めて飲んだ。

 

レボフロキサシンをずっと飲んでいる。

副作用か、栄養の偏りからか。両方か。

(抗生剤飲んでるから何かしらあるようなことを先生言ってた)

 

胃のあたりが少し痛む。

めまい、とまで言わないがもわんもわんする。

夜間になんとなく眠りにくい。

 

微熱も続いていたから、

自分で意識するより反応が悪いだろうと思って、運転に気をつけている。

 

 

 

脱線だが、

3年前の夏、めまいで耳鼻科と脳神経外科にかかったことがある。何日かだったかなぁ、それで治ったのだけれど。

本当に、ぐるぐる回転してから止まった時のようになるんだよ。怖かったなぁ。

それでも車で行って、駐車場を歩き出したらまっすぐ歩けなくてひかれるかと思った。

 

妙な病気にかかりやすいなぁ。

 

 

 

今朝は、37度を越えていた。

一日のうちでも少し熱が上がったり、

下がったりしているようなんだよね。

食事や、動いたりすることで、かもしれない。

 

 

食事。

餅、卵、ヨーグルト飲料、

 

豆乳にメープルシロップを入れたもの。

温めて飲むと美味しい。

多分、メープルの香ばしさと濃厚さとが豆腐感のあるこの味わいと合うのだろう。

 

夜は、

食パンと豆乳と卵を煮たものにリンゴジャム。

さらに野菜スープを食べてみた。

 

食べ過ぎてしまい、頭が痛い。

(1日400 kcalがやっと1000になって、

いきなり1500くらいとってしまった。

ポカリよりも栄養は偏っていそうだし)

 

やはり体感としては、

ブドウ糖だけなら恐らくものすごい速さで血糖値が上がるのに、気にならない。

むしろ、体はラク

ほかのものも食べるから、または、炭水化物の消化でがくっとくるんじゃないか?

 

なぜそう感じるのかはわからないけど、

そうなのだもの。

 

炭水化物を摂取すると、ものすごくだるくなるのはもう体感でははっきりしてる。

体も頭もやはり重くなる。

 

・・・え?年のせい?

だれじゃーー!

 

とかはおいといて・・・

 

 

 

診察。

 

血液検査の結果、白血球数も正常に戻った。

抗生剤は続けて、食事は戻していい。

しばらくしたら

憩室炎なら、憩室があるわけだから、

また炎症を起こすかもしれないし、

後日内視鏡で検査しておきましょう。

 

ということで、点滴はしないで、

次は月曜日の診察となった。

 

まずはひといきだ。

大きな問題か、他の炎症か、わからない。

 

 

ただ、

 

憩室炎でも、虫垂炎でも、

消化管が破裂すると、

中身が内臓にぶちまけられたり、

大量出血したりするわけだから、

その点では怖さは同じなわけですね。

 

「盲腸は怖い」と、大人はこればかりに

気を取られているかもしれないけど、

米食が進んで憩室症は増えているそう。

 

憩室は、腸壁の一部が圧迫されて、ポコッと外に飛び出る。まさに部屋状態。膨らんだ分壁は薄いから破裂しやすい。この中で炎症が起こったりする。憩室があるだけなのは無自覚で憩室症というらしい。

憩室炎になると、炎症があるわけで、血液の状態も変わるし、熱がでたり痛かったりしますね。

 

私は、下痢で痛いときとは痛む場所も痛み方も違いました。

破裂する危険性もあるので、放置しないようにしたいですね。

 

破裂したら腹腔内を洗浄する、という手術ができる現代の医学・科学・麻酔学はすごいですよね。

 

 

今、日付が代わって金曜日

朝5時

こんな感じ

熱が上がってきてるかも・・・

本当にマズい・・・

 

水曜日。(憩室炎?)振り返りから…

少し振り返り…

 

先週の金曜日は、朝から食欲がなかった。

 

胃痛が強くなった。

木曜日に矯正歯科へ行ったから、

歯も痛いし、どのみちパンも無理そうだなぁ、と、

昼にスープと、ソイジュースを飲んだのみ。

 

下腹部全体が重苦しく、痛く、

歩くのが段々しんどくなってきた。

痛みをのぞけば、突然妊娠半年みたいな感じかも。

 

それで、

夕方病院へ行った頃には、

駐車場からわずか30メートルくらい

歩くのがとてもキツかった。

果てしなく遠い道のりのように見えて、

道路向こうのコンビニにはとても

行けやしないと思った。

 

 

それで、今は6日目、水曜日の夜

 

月曜日は、歩くと右下腹部が痛かった。

横になったら、起き上がる時に痛いから、一苦労だった。

寝返りをするときにも痛かった。

 

 

食は、腹痛過ぎて食欲もわかないから、

案外問題ない。

 

それよりも、

服に、かなり困った。

 

昨日、火曜日も、おなかが痛くて

パンツ(下着)がしっかりはけなかったし。

 

ローライズが多いでしょ。

大腸が腫れてるのに

まさに大腸を締め付ける。

 

また、ハイウエストのパンツ(ズボン)でも

ピッタリしてるし、

レギンスパンツでさえ、

お腹が痛くて無理だった。

 

エスト半ゴムなどのスカートは短いのが多くて、

夏のはほとんど捨ててしまったんだ。

 

後半の方が、天気が悪かったこともあって、

着るものがなくて困った。

 

家の中ではビッグTシャツに、

毛糸のパンツはいて、膝上靴下はいた日もあった。仕方なし、ずり落ちでパンツをはいた日には、おしりが出ちゃって、息子がゲラゲラ笑っていた。

 

受診は上下分かれてないとだから、

室内で着ないように残しておいたしね。

 

 

今日はだるさもだいぶ抜けてきたけど

やっぱりピッチリするものは着れない。

 

 

 

さて、 今日の食事。

 

米粉おかゆ?2日目。

お腹も少し慣れてきたようだ。

昨晩のようにボコボコ鳴ったり

波打ったりしなくなった。

 

夜は、おもちと、卵を食べてみた。

 

まずは餅だけひたひたにしてレンチン。

卵と、粉末昆布だしのもとを加えて、

卵をよく切って(※破裂させないため)

再度レンチン
f:id:mohuwata:20190718091812j:image

 

あ、そうだ、写真とろう、

と思ったら、見てなくてボワーン!

(破裂はホントに飛び散る)

f:id:mohuwata:20190718091830j:image

お醤油をかけて頂きました。

 

久しぶりの、固形のタンパク質。

体が

「う~ん、消化すんのめんどくせ~」

と言っているように聞こえた。

 

 

 

 

火曜日。(憩室炎?)食べたもの。

おなかの痛みはこの一晩でかなりよくなった。

でも、微熱は変わらずだ・・・

 

いま、待合室から点滴を受けに移動したところ。午前10時少し前。

 

お腹が痛い…は、

胃あたり。右脇。右下脇。歩くと腸のあたり。

 

 

前屈みにはならなくなった。

ゆっくりじっとり歩ける。

 

 

点滴の針が、体質にてずーっと痛い。

だから献血は出来ない。
f:id:mohuwata:20190716100801j:image

 

 

あーあ、いつよくなるんだろう。

 

「食べれないし

ストレスもあるし、

会社はお休みよね」

 

って看護士さんに言われた。

(ストレスというのは、

軋轢があるだろう、

とかいう重い事の有無でなくて、

リラックスしているわけにはいかない、

ということ。体に負担になると)

 

パートだから、休むと無給なのだ。

辛いなあ。

 

しかしそうはっきり言ってくれるのも、

ありがたいものだ。

 

 

先生は感じがいい。

良くも悪くも少し細かくないところもある。

 

私は細かいところにこだわって、うっかり他を忘れることがあるから、

それがないのはいいなと思う。

 

大きな病院だと管理栄養士がいて指導するから、

そこが比較してアバウトなのは仕方ない。

当たり前だ。

 

 

私のように疑問がすぐわき、

こだわり気にするタイプは、

結局自分で調べりゃいいわけで…

 

(大概、看護師さんに聞くのが良い)

 

どうでもいいけど、

こう、感じのよい人をみると、

すぐ、奥さんはどんな人だろう

と思ってしまう。

 

あまりにも自分は悲惨に失敗してるから、

私が悪い、とかいうことでなくて、

どういう感じなんだろう、

と、なんか内外ともにやたら美人を想像しちゃうんだよな~。

 

 

 

・・・下らないことを書いているうちに終わって、買い物をして、帰宅した。

買い物なんてしてる場合ではないのだ。

 

もっと?何日?か進行していたら、

入院だったかもしれないし、

死のリスクもそこそこ高くなっていた

のだから。

 

(破裂前の状態までになると、

死亡率2.8%らしい!!)

40代になると増えるそうだから

みなさんも、お気をつけ下さい。

 

先生の少々野性味のある

アバウトな食事指導は、

「いきなりカツ丼食べるとかせず、

食べられそうなものを食べてね~」

 

た、たべられ?!

 

…入院治療している人向けのスケジュールを

病院がネット上にあげているのをみると、

私は今日あたりから全粥を食べる感じかな。

 

食物繊維も脂質も気になるので、まずは

避ける。大腸に優しいものを食べよう。

栄養とるより炎症を治す。

錠剤と青汁でいけないかな?と

思ってたりして。

 

 

とりあえず今日のお昼。

f:id:mohuwata:20190716121653j:image

ピンクのは、ダイソーで買える

お湯と水順番に入れたらいいだけのゼリー。

ヨーグルトと、リンゴジャム。

 

案外、そこまで色々と食べたいとも思わない。不思議だなあ。

 

ごちそうさまでした。

 

 

・・・

 

続けて書く。

 

夕方6時半。


f:id:mohuwata:20190716201618j:image

 

どちらかというと重湯。

 

米粉に水を足していきながら、

鍋でしばらくぐつぐつする。

絶えず弱火で、シリコン製ゴムベラ、

木ベラなどでずっと混ぜ続ける。

 

ホワイトソースや、

カスタードを作るみたいな感じで。

 

 

味は昆布だし醤油。

 

5日ぶりの炭水化物だから、

様子見でわずかに!

 

おいしかった!

 

ごちそうさまでした!

大腸憩室炎の可能性が濃厚で絶食中の食事

胃痛がありながらも、

マックのフライドポテトをちょっと

食べた木曜日の夜九時。

 

それから現在日曜日が終わろうとしている。

 

食事は摂っていない。

 

糖分はとっているけど、

1日500キロカロリー

とれているかどうか。

 

体重は、1.5キロくらい減った。

 

 

私はものすごく具合が悪くても、

赤ちゃんに授乳していたときでも、

授乳する前に食べるくらい、

とにかく空腹がだめで、すぐ食べる。

ちょこちょこ食い派。

 

それが、そこまで空腹にならない現象に、

半ば恐怖を覚える。

 

 

ちなみに病院へ行ったとき、37.7度。

今日はもう少し低い。

(金曜日で、白血球が12000を超えていたため、

やはり昨日今日ではなく、少し前から病気が始まっていたね、ということだった。)

 

 

土曜日に、

絶食と指示を受けて帰宅。

 

牛乳はだめ。

ゼリー、ヨーグルト、フルーツはよい。

 

・・・ヨーグルトも、

牛乳から作っている乳製品だけど、

いいのかな?

疑問は湧いたが、聞かなかった。

発酵していると違うのかな?

 

フルーツの繊維は気がかりだ。

 

フルーツ入りヨーグルトは

買ってきたけれども、まだ食べていない。

 

ゼリー系の飲料を買ってきて、

飲んでみた。

 

しばらくすると、少し大腸のあたりがもやもやと痛い。

 

で、

 

今日になって、気づいたのだけれども、

 

デキストリン」が入っているもの。

常温でもゼリー状のもの=寒天。

 

これはだめだ。

 

シンプルなゼラチンと糖分が

空腹感を埋めるにはちょうどいい。

 

要するに、自分で作るのが一番だ。

 

お湯と水で溶いて冷やすだけで食べられるのを作って食べると、これは大丈夫だった!

 

買ってくる余裕があること、

または買ってきて、できれば作ってくれる人がいるとなおよいが。

 

大腸に負担を与えないようにする

ことが第一優先事項なのだからね。

(入院した人は、経口水分もだめだったりするみたい)

 

難消化性デキストリンとか

食物繊維とかはだめだ。※個人の感想

ちなみに私は、これの入っているものを飲んだ後はおなかの具合がよくないから合わないんだろう。

ってことは、難消化性じゃないデキストリンと違いがちょっとわからなかったのだけれども、これもやっぱり避けた方がいいのかもしれない。

 

ちなみに

小腸はぐにゃぐにゃしているわけで、

必ずしも食物繊維がいいわけじゃないらしい。

 

蛇行した川では、

流れの弱いカーブの内側に土砂がたまるように、

小腸のなかでも食物繊維がたまってしまうこともあるそうだ。

(これは、亡母が入院した病院の、食事指導で聞いた話だ)

 

 

絶食は、病院にかかるほどでない人でも、

してもいいかもしれないね。

 

(脳のエネルギーはブドウ糖なので、

これはとらないといけないし、

塩分も最低限は必要だ。

そのほかも、人間の体の中は絶妙なバランスがうまく保たれてこうして生きていられるのだから、中庸は心がけるべきだとは思う)

 

 

絶食は、いつまで続くのやら・・・

(自分一人だと、

料理を作る過程がほぼないし、食器も洗うこともなく、なにげに楽かもしれない)

具合が悪い経過。

以下、備忘兼ねる。

 

 

4月下旬、会社の健康診断では、

特に問題なし。

胃カメラもやった。

 

ここ1,2週間、胃痛がひどくて、

病院でみてもらったほうがいいなぁと思っていた。

特に1週間くらい前かな、ひどく痛くて、

おかしいぞという感じ。とりあえず市販薬を買って飲んだ。

 

そして木曜日。

矯正歯科に行ってきたため、

ついでに本郷の楽譜屋さんまで歩いて、そこから歯科まで歩いたり、かなりよく歩いた。

 

帰宅時に鍵をどこかで落とした!と慌てて、

上記の通りたくさん移動したから、

どこで落としたかもわからない。

 

大急ぎで、鍵屋へ。

ところが臨時休業にて、

閉店ぎりぎりで、別の鍵屋へ行った。

 

 

余談だが、特殊な鍵でなければ、

「取り寄せ」で同じ鍵を2000円ちょっとで買えるそう。

アパートを退去する際に複製品は渡せないから、

数週間かかるということを忘れず、

鍵屋で取り寄せたものを返せば安く済む

ことを念頭においておくといいかも。

(不動産屋に言うと何万もとられるからね)

 

まあ、鍵は後で見つかったんだ。。。

 

 

さておき、

帰宅は夜9時半頃となってしまった。

大変な1日だった。

その日の夕刻くらいからは、

特に胃痛がひどかった。

こどもがマックのフライドポテトが食べたいと言ったので、てんやわんやだったから購入したものの、

私は食べることができなかった。

それくらい痛かった。

 

朝方、胃より下がひきつるように痛い。

しばらく動けなかった。

 

それから痛み止めを飲んでやっと動いて、

職場へ行った。

金曜日は、午後まで1人で留守番だったから。

 

 

ネットで調べると、

虫垂炎」の症状、

みぞおちあたりが痛み、

それから右下腹部が痛い。

熱はあったりなかったりする。

痛みも激痛ともかぎらない。

に合致している。

 

(圧したら痛い、圧して離す時に痛いなどもある。「筋性防御」と言って、圧されると無意識で力を込めてしまうのもあるようだ。※ネット検索であって、医療系のことは門外漢です)

 

 

会社で腹痛がある旨を一応伝えた。

「おなかいたいの?たいへんね」との

返答で、動くのはつらいが、

座ったままならいられたから、

帰りまで・・・かな・・と思っていた。

 

いつも寒くて、腹痛は出やすいから、

いちいち言わない。

だから今回もどうしようか?と思いもした。

それに、下痢で痛いとかいうものとは違うので、思考力も低下していただろう。

 

終了時間の1時間ちょい前に、上司が不意に帰って寝たらと言ったので、病院を、土曜でなく金曜のうちに行くことにした。

(午前中は、土曜に行こうかと思いもしたのだ。しかし虫垂炎なら急いだ方がいいなぁと悩んだ。近くで金曜にやっている、消化器外科がなかったから。母親がガンで亡くなっていて、内科は思ってる異常に多岐に渡り、医師の専門も細分化していることと、そもそも内科と外科でまず分かれているのは確かだ。

だから、看板はあんまり鵜呑みに出来ない)

 

夕刻には、

「これではとてもじゃないが、明日までもたない、10m歩くのもつらいな…」という状態になった。

 

まず以前、胃カメラ検査をうけたことがある

病院へ電話をして、

虫垂炎の可能性もあるような痛み」

と伝えると、

(午後、消火器内科のドクターで胃カメラ検査をした人がちょうどいたし)

外科へ行くように言われた。

 

そこで会社の健診を受けた病院へ行ってみた。

 

受付嬢が、「外科は本日ない。消化器外科は水曜日で、予約のみですから、内科でみてもらって、必要があれば紹介状を」

 

買ったときに笑顔のリカちゃん人形とかあるでしょう。そういう顔つきのままだし、

人の話を聞いてない。けっこう緊急だと言っている。

「患者はごちゃごちゃいってくるものだから、

姿勢を崩さず笑顔で淡々と対処しよう」

と、間違って覚えているのか知らないけど

私はこういう人が大変苦手。

立っているのがつらいと言っている人に、

まだ続けようとするので、

(心理としては、うまくいかなかったから、修正したい気持ちが働く。付け足さないほうがいいのに、蛇足でひっぱる。まあよくあるよね。自分もやらかすことがないわけじゃない。それにこの受付嬢タイプは自分の雰囲気とかがいいことを気にしているので「目の前の人」はみていないわけで。そういう姿勢が好きじゃない)

「もういい」

と言ってでることにした。

 

廊下で看護士に聞いてみようと思って

探していると、声をかけてくれた方がいたので話をしてみた。一

蹴せず、探してくれるという。

医事課の人が探してコピーを持ってきてくれた。

 

まぁでもね、正直、

内科、という名札の先生の

ピンキリは、申し訳ないけれども

あまりにも激しいし。

 

ここは、東京がへたに近いから、

腕がよくて、はしこい?先生は、

都内へ行ってしまいがちだと思う。

 

でも、小さい病院で心配になって、

#7119

(埼玉県はスマホだと048-でかけられる)

に電話をしてみた。

 

でた人はあいにくちょっと

感じがわるいというか、

ばかにしているというか、

そういう感じが最初したのだけれども、

ちょっとまともに話したら、

親身になって、

まあ、うまく諭して?くれた。

 

この、おとなの救急相談の電話でも

1つ病院を紹介されたが、

距離と内容とで、先の病院で調べてくれたところに行った。

 

それで、CTがないからなのかはわからないけど、

 

食中毒の可能性も。

でも吐いたり下痢したりがない。

エコーでは、

大腸がとても腫れている。

虫垂炎ではないようだけど・・・

憩室が一番痛いようだ・・・

 

ということで、

「いずれにせよ、

治療方法は同じ」

と、点滴を受けて帰った。

 

「夜痛くなりすぎたら、

効いてないということになるから、

救急車を呼んでね」と。

 

(この抗生剤は、かなり強くて、入院するようなのもしないで済んだということがあるようだ。しかし現在は耐性菌が増えたりして、某サイトでは30歳くらいの若い医師はあまり使わないと書いている人が数人いた。年配医師は経験から効果が高いと実感して使っているようだった。※医療関係者でもないので正確性は不明ですね)

 

翌、土曜日。

点滴を受ける。

医師なんだけども

「うん、よくなるよ」

とおっしゃった。

珍しいなぁ。でも、

なんかそういう気がする!

とちょっと元気になった。

 

私は「先生は治るといったのに!」

なんて言わないけどさ。

先生が言うと、おまもりみたいになるものだね。

 

大腸憩室炎

ぐぐるとわかるんだけど、

入院しないけど、同じ。

絶食して、水分とる。

(※憩室炎と決まったわけでない)

 

確かに、胃腸炎、とは症状が違う。

だから、

治ったら、ほかの病気がないか、

しっかり調べようということは言われた。

 

確かに、重い病気があるかもしれない。

そういう年齢だし、

私は、育った家庭は不運で、

病気で少し早く親兄弟を亡くしたから、

人生90歳とか思えないし。

 

しっかり調べないと…

 

で、もう疲れたので

たぶんまたすぐ寝る。

 

(息子から

まま、ねてばっかりだーーーー!!!

と、怒られた)

 

でも、そう言ってくれるのはいい。

素直に言える、というのがいい。

 

 

次に、食べ物とかについて、

参考になる人もいるかもしれないから

書こうかなぁと思う。

 

「死にたい」と言う人がいたら・・・「TALKの原則」

style.nikkei.com

 

TALK

Tell Ask Listen Keep safe 

 

相手が「死にたい」と言葉にしたら、「死にたいほどつらいんだね」とその気持ちを受け止めて、「でも、私はあなたに死んでほしくない」とはっきりと伝えます。それから、相手のつらい気持ちを傾聴してください。その際は、相手のことを尊重して、相づちを打ったり、相手が話したことを同じ言葉で繰り返したりするといいでしょう。「でもそれは、」など否定的な言葉で相手の話を遮ったり、自分の経験や価値観を押しつけたりするのは禁物です。